在宅ワークで個人的に本命だったコールセンター。
行ってみれば個人がワンオペでしており、最強です・・・
研修は予定より長引くし、時給も安い。
おまけに通勤は片道3時間かかる、くそ不便なところ。
とはいえ、行ってます。
もうほんとしんどいです。
研修するもパソコンは与えられずいきなり試験だったり。
個人的にテレアポとかコールセンター業務したことないので、しゃべり方?とかわからん。
私の場合そこからなんですよね。
いい年して無限に怒られますよ。
仕方ないけど、そこまでワーワー言うなら経験者採用せーやって思いました。
未経験の私が採用になっただけラッキーなんですけどね。
何が決め手だったのか改めて聞きたいですが、今は恐ろしくて聞けないです。
いや、あなた採用間違ってましたなんて面と向かっていわれたら、もう働く気力なくなります!!
その人の口癖、私を休ませてくれ。っていやわかりますよ。
けど、あなたの都合に合わせられてたシフトかなりハードです。
正直・・・どうしようか迷ってます。
というのも、今の条件厳しいんですよね。
夜勤でもなんでもいいけど、通勤片道3時間の研修が無期限になってみたらめっちゃしんどいです。
ゴールがないんです。
いつまでとかね。
しかも交通費実費。
交通費・・・移動時間とか金額考えたら向かいのコンビニで働いた方が稼げるわ。。。
コメント