コールセンター研修その後。。。

在宅のコールセンターの研修を一応予定期間終えました。

いや、予定の期間を経過したという感じです。

他ではこんなあいまいな期間や、謎の延長はあまりないことかもしれませんが。。。。

 

まぁろくな事なかったです。

大手ならまだしも今回私が行った研修は、謎の自信家の女性だったので・・・

最強でした。

 

まぁ最後らへんは謎の大発狂にあい、嫌になりましたね。

研修は終わらせてくれないのが何より苦痛でした。

そりゃ在宅でやりたくて応募してるんですよ。

予定通りの日程で終わってくれなきゃただの通勤です。

しかも動物屋敷の個人宅に深夜お邪魔するという。。。

気使うわ!!

トイレもいちいち言って借りなきゃいけないし。。。

ゴミも安易に捨てれないですよ。

しかもパソコンも1台しかないし実技どころじゃないです。

で、一様最予定の終日近づきまして。。。

言いました。

 

『あの・・・いつから在宅できるんでしょうか』

って。

本人は自宅だからいいけどこっちはマジしんどい。

お前んち辺鄙なとこすぎなんだよ。

 

じゃあ逆鱗に触れましたね。

あんたたちね、在宅なんて甘いよ。それに若くないんだから、雇ってもらっただけありがたく思え、あんたたちの年ってもう他拾ってくれないよ!!って。

 

じゃあ若い子雇えよって正直思いました。。。。

研修期間でただでさえ時給安いのに自腹で通勤。

時給に換算したら。。。近所のコンビニでバイトの方がはるかに稼げて楽だわ。

 

そして言われたのが、研修終わると思わないでね。来月どころか当分来てもらうよ。

それにあんたたちの能力だったら最低賃金で通勤だね!って。

詐欺だよ~

なんでお前のうちに通わなきゃいけないんだよ~。

だったらどっか近所でバイトするに決まってるし。

 

よって。。。今回の研修で取り合えず辞退申し上げました。

そしたらめっちゃゴネる・・・

めんどくさいわ。

じゃあ、あれこれ強気で辞めさせるよ、こっちは権限あるんだから!って言うなよ~。

 

確かに求人の条件とかはよかったんですが・・・

在宅ってのはちょっと怪しい感じでしたので、もう一度辞退申し上げておさらばします。

こういった企業ないとは思いますが研修ありも注意必要だなって思いました。

在宅でってことは独り立ちでするわけですから、安易に在宅はできないと思った方がいいかもしれません。

今回の様に無期限研修を言われる可能性もあるんだと思いました。

ここをあきらめようか考えてた時に、少し近いとこで入電のコールセンターの求人応募しようか迷いましたが、、期間不明の研修期間があったので辞めました。

コールセンター経験者ならいいと思います。

 

楽して稼ごうって考えが甘いんでしょうが、懲りずに他も探してみます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました