今後BUYMAをどうするか、独学かコンサルか。

私は無職です。

自宅介護をしないといけない扶養家族います。

 

コロナ禍で病院追い出され、私も会社を辞め今自宅でみています。

 

そんな矢先のBUYMAのおいしい話で、とある企業のコンサルを受け失敗しました。

半年受けて効果が無かったのです。

私自身にも問題はあったと思いますが・・・元々の勧誘に問題があった企業で

内容のわりに高額な請求、最後まで信じていたけれどやはりだめでした。

大丈夫、稼げるって押されてやってきたものの・・・効果なし。

先月、私はあれだけ大丈夫といわれてた人(勧誘してきた人物)より衝撃的なことを言われました。

“もう何か普通に仕事して稼いで、その費用をサポート料に充ててあと3か月様子見ないか?”

 

私はここでもう完全に騙されたと確信した瞬間でした。

 

私は真っ暗になりました。

どうしよう、明日はともかく、来月、再来月。

BUYMA辞めて普通の仕事探す?

介護は?

6か月全く無駄ではなかった信じて、独学でやる、これが一番費用が掛からない方法です。

もう一つはもう一度コンサルティングを受けてBUYMAが本当に稼げるのか試してみる。これは本当借金だけが増えるリスクしかありません。

しかし独学で悠長にやっている時間もないのです。

 

先日ブログにも書きましたコンサルティングの先生がいます。

その方についていこうかと考えてます。

次回はその方について・・・

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました