仕事を辞め1年がたった。
相変わらず仕事はしていない。
住宅ローン等の支払い、介護もある。
8月より切羽つまりだし、環境の変化が必要だと思った。
まず、介護により日中の仕事は無理なので、夜中から深夜にかけてのアルバイトをすることにした。
面接、試験を受け10月より採用。
もちろん、雇用形態はアルバイトで、現在使用期間中。
去年年末にした夜勤14時間(移動距離含めたら18時間拘束)に比べたらはるかにましだが・・・
7月より始めた内職が月1万~1万5000円程度の収入。
去年末詐欺られたネット通販の副業が実ることを夢見て未だ日中作業中。
おまけに9万にの損失まで負ってしまう
(8月末に別のコンサルを受けるも微妙に終了)
明日こそ、来月こそと思いつつもう1年経ってしまった。
今まで何していたんだろう。
いつか無駄でなかったと思いたい。
今日も夜勤が始まる。
稼ぐというのは本当に難しい。
なんだかんだで雇われての収入はかなりいい待遇なんだ。
コメント